キングダムハーツは種類が何種類かあると思うのですが、ストーリーは繋がっているんでしょうか?
PS2でキングダムハーツをプレイするなら、どれから始めるのが良いか教えて下さい♪
キングダムハーツシリーズは基本的にキングダムハーツとキングダムハーツ2が大筋の物語です。ちなみにこれらには、Final Mixという英語版のものもありますが基本的に内容は同じです。DSの358やPSPのBirth by sleepなどはそれを補うような感じになっています。
初めてプレイするなら当然キングダムハーツから始めてください。英語版じゃないほうがすんなり物語に入れるのでそちらがいいと思います。
2はFinal Mix+というのになっていて、これにはGBのチェイン オブ メモリーズがリメイクされているのでそちらもいいと思います。
キングダムハーツは時系列で並べると、
キングダム ハーツ バース バイ スリープ(PSP)→キングダム ハーツ(PS2)→キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ(GB・PS2)→キングダム ハーツ 358/2 Days(DS)→キングダム ハーツII(PS2)→キングダム ハーツ コーデッド(モバイル)
となっています。
ただ、発売された時期はばらばらなので個人的には、発売された順か、本筋のキングダムハーツとキングダム ハーツIIを先にやっておいた方がより物語がよくわかると思います。
ちなみに発売された順は、
キングダム ハーツ→キングダム ハーツ チェイン オブ メモリーズ→キングダム ハーツII→キングダム ハーツ 358/2 Days→キングダム ハーツ コーデッド→キングダム ハーツ バース バイ スリープ
となっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿